新型コロナウイルス対策と患者様へのお願い

痛くない親知らず抜歯

「親知らずは抜くべき」は間違いだってご存知ですか?

親知らず抜歯

親知らずは、他の歯に悪影響を及ぼすことがあります。また磨きにくいので、親知らずの周りが虫歯や歯周病になる方も少なくありません。しかし親知らずは必ずしも抜く必要はないのです。悪い影響を与えていないのであれば、むしろ残しておいた方が良い場合もあります。そして、抜く時は痛いのか、時間がかかりそう、これらもすべて誤解です。その理由をご説明します。

 

このような時のみ、親知らずの抜歯をおすすめします

親知らず抜歯

①親知らずが虫歯、歯周病になっている場合

奥歯の奥に生えた親知らずは歯磨きをしにくいこともあり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。そのため正常に成長していても、虫歯や歯周病の時は早めに抜くことをおすすめします。

②親知らずが少し生えており、それ以上成長しない

親知らずが斜めや横に生えていると、虫歯や歯周病になることもあります。

③噛み合わせが悪く、頬の粘膜や歯肉を傷つけている場合

親知らずの噛み合せが悪いまま成長し、その結果、歯茎の頬の粘膜を噛むこともあり、痛みや炎症の原因になります。また顎関節症を引き起こすことがあります。

④手前の歯を親知らずが押し、歯並びに影響を与えている時

横向きの状態の親知らずをそのまま放置すると、隣の歯に影響を与えることがあります。

⑤親知らずの周りに嚢胞(のうほう)がある場合

レントゲン写真に、親知らずの周りに袋状の影が写っていることがあります。これが嚢胞(うみの固まり)で、そのまま放置するとトラブルを生じます。

【親知らずを残しておくべき理由】親知らずの再利用(親知らず移植)

親知らずの移植

他の歯に影響を与えない親知らずをそのままにしておくと、次のメリットを受けることができます。

  • 他の歯を抜歯する時に、親知らずを移植できます。
  • 隣の歯を抜く時に、親知らずを利用したブリッジ治療が可能です。
  • 手前にある歯を抜く時、親知らずを矯正治療で手前に移動できます。

親知らずの噛み合わせが良ければ、別の歯と同様に使用できますので、ブリッジやインプラント治療に次ぐ第3の選択肢として、親知らずは出来る限り残しておいた方が良いといえます。

親知らずを抜歯する時は痛みがあるの?いいえ、ありません!

親知らずと痛み

親知らずの抜歯には痛いイメージがありますが、抜歯の時は別の歯と同じように麻酔を行いますので、痛みを感じることはありません。さらに当院では、麻酔注射時の痛みも軽減する対策を行なっておりますので、ご安心ください。親知らずの抜歯で痛いのは、麻酔が切れた後です。抜歯時の痛みはありません。

抜歯した後の痛みは、抜歯時間と比例する!?

親知らず親知らずの抜歯にかかった時間(侵襲度合い)は、治療後の痛みと比例します。

そのため、親知らずが複雑な生え方をしている場合、抜歯に時間がかかり、侵襲が大きくなり、治療後の痛みが強くなることがあります。

当院では、親知らずの抜歯前にレントゲンやCTによる画像シミレーションを行うことで、侵襲の少ないスムーズな抜歯を心掛けております。

ドライソケットが原因の痛み

親知らず親知らずを抜いた部分には穴が空きますが、その部分に血が溜まり蓋の役割をしてくれます。

しかし様々な原因で血のフタが剥がれると、強い痛みを生じることもあります。これがドライソケットです。

ドライソケットをそのまま放置すると、長い時間痛みが続きます。うがいを強くしない、食事に注意するなど、ドライソケットの予防方法があるので、抜歯した時に説明します。

親知らずの抜歯で小顔になれる?

親知らずと小顔

よく、「親知らずを抜いたら顔が小さくなりますか?」と聞かれます。見た目に大きくわかるほどアゴは小さくなるとは言えませんが、エラ近辺の骨が抜歯により吸収され、細くなったり、アゴの筋肉が薄くなることで多少スッキリ見えることがあるかもというレベルだと思います。小顔を目指した親知らずの抜歯はオススメしません。

本八幡での親知らずの診察、抜歯は当院にご相談ください

親知らずの診察・治療

本八幡で親知らずの抜歯、診察をご希望の方は、ぜひ、とくずみ歯科本八幡にご相談ください。可能な限り痛みを抑えた親知らずの抜歯が可能です。また、親知らずは必ずしも抜歯しなければならないものではありませんし、むしろ残しておいた方が良いケースもあります。移植など、将来のことを視野に入れた適切な選択肢をご提案できますので、ぜひお気軽にご相談ください。

トップに戻る